忍犬・日記&絵日記 
■2012年■ ■2013年■ ■2014年■ ■2015年■ ■2016年■
■2017年■ ■2018年■ ■2019年■ ■2020年■ ■2021年■
■2022年■ ■2023年■ ■2024年■ ■2025年■


2020年12月27日


もういくつ寝ると、お正月・・・!!


十二月も残り数日、寒さが本格化してまいりましたね!(神戸感)
年の瀬のお忙しい時期、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

どーも!忍犬ハットリです!

私めは、十一月のアタマより新職場に入り、ようやく仕事を覚えたといった所です。
ようやく、心の余裕が出来て、ほっと一息といったところであります。



今年のネタは今年のうちに♪

さて、さっそくですが、遅れ馳せながらクリスマスのカベガミであります!
今年は『オトナなクリスマス』をテーマにお送りしております。

・・・アタマに『駄目な』ってつけても、よいかも知れません。

シチュの細かいディテールは皆様の脳内補正にオマカセいたしますw

裸差分で、更にイカガワシイ事に・・・!



新・スキアリ! お嬢さん!

今年の、そうあれはまだ暑かった頃。
ワシら、神戸をぶらついていた時の事。

とあるショッピングセンターの入り口の、エアコンが利いているエントランス。
そこで、おそらく友人との待ち合わせでもしていたのでしょうか。
S~Cガクセイ位の女の子がたむろっていたのです。
遠目に確認したワシは、(微笑ましいのう・・・)位に思ってよそ目をくれていました。

通過しそうなまさにその時・・・!

ゴッ!!

シシネコの鋭い肘ウチが、ワシのわき腹にHIT!!
|д゚)!!

忍 犬: 『なん・・・っ!なんじゃい!!』
シシネコ: おい・・・ッ!あれは・・・ッ!幻かッ!!』
忍 犬: 『ホワッツ!?』


つま先立って、遠くを見ようとしているのか、
フリフリのキュロットをはいてる子の後姿が・・・!




いや、君、
パンツはいてるかい?!
もしはいてるなら、

一体どんなパンツをはいてるんだい!?
オジサンにみせてみ
・・・ゲフンゲフン!

ああ、もう、
お尻の割れ目と大事な部分が隠れていればおk!
みたいなファッション流行らねえかなああーーーーーー!!


来年の話

さて、毎年暮れになると日記の話題にするこの話ですが、
イイカゲンやるやる詐欺にも程があるので
何か確定で推し進めたい所であります。
今の所、アタマに置いてるのは・・・

ツイッター
ファンボックス的なやつ
ニジ○にアカウントを登録する

とか、このアタリでしょうか?

正直、ウチのウェブサイトの活動とモロ被りする部分が多いので、
今まで控えていたのですが、
現在、活動のガイドラインをどうするか、
シシネコと協議中であります。

ウチのウェブサイトではやらない・扱わないような何か面白いことが
デキタラエエなと、考えております。

お楽しみに! 暫く御待ちくださいマセ!


さてさて、今年も残り数日。
お怪我・病気などなさいませんよう!


よいお年を! ではまた来年、お会いしましょう!

          忍犬ハットリ 2020.12.27




2020年12月10日


ザ・ガードマン



十一月も後半、にも関わらず冬の気配がまだ訪れないですね。
暑かったり寒かったり、
体調を崩しそうですが、
お加減いかがでしょうか?


どーも! 忍犬ハットリです!


さて、私め、このたび新しい仕事に就きまして。はい。

・・・いやー、履歴書など書いたの、
実に二十数年ぶりですよ!

最初は飲食系のキッチンが経験が有ったので、ソレをを希望して、
なおかつ、近所の条件で探していたのですが…。



忍 犬: 『いやー、なかなか決まらないねえ…(汗)』
シシネコ: 『まあ、今、コロナの影響で飲食系はツブれてるからねえ』
忍 犬: ん?』
シシネコ: 『ん?』



ここでやっと気がついたのですが、

店が○ブれる=人材が余る

だったのです。


…やあ、ソレは雇って頂けない筈ですね。
あと、
若さかな(爆)


そこで個人的な基本に立ち返ることに。

新しく職に就くときには、やったことのない職を選ぶ

困ったときは基本、ですね!

さて、そこで目星をつけたのが…

清掃業
警備
マンションの管理

って、あたりだったのですが、
ウェブサイト上から応募してもリターンがないww

一体どうなっているのかと、
不安になって応募した内の一社に電話してみる・・・


忍 犬: 『あのう、募集の応募はまだ、受け付けているのでしょうか?』
TEL: 『あー、面接希望の方ですかね? 受け付けてますよ!』
忍 犬: 実はウェ・・・』
TEL: 『今、面接の予約をなさいますか? 早いですよ!』
忍 犬: え! あーハイ!  じゃあ、オネガイシマス!』


勢いって大事ですね!
その後はトントン拍子で、面接の五分後に採用!!の、流れでした。



ニュー・ミッション!!


かれこれ二週間、新しい職場に立っておりますが、
いや、楽しいですね!

それにしても、立ってるだけでも脚の筋肉に大きな影響があるとは、
知識として知っていましたが、イヤハヤ。

初日は昼前には既に、ふくらはぎがプルプル痙攣してましたよ!
立ってただけなのに!
イギリスの高帽子の衛兵さんはスゴイんだなあと。
ここ数年、自宅でデスクワークばかりだった忍犬にとって、
脳ミソの凝りがほぐれる思いですよ。

給料も生活には十分(な、ハズ)、
スケジュールの自由度は高い、
今のところ文句なしであります。

外に出るので、イロイロと目にするものも・・・ね!



知らない子

買い物などは近所のダ○エーに、
シシネコと時間を待ち合わせていくのですが、
その建物の中に、
最近フィットネスクラブが出来まして。

自販機コーナーでコーヒーをすすりながらダベっていたのですよ。

そしたら、シシネコの肩越しに…。



忍 犬: 『お! おお!!』
シシネコ: え? 何だ?何だ?
忍 犬: おおー…』
シシネコ: ナニヲミタノ・・・ワシ、ミテナイヨー…



分かった分かった。
ちゃんと図解するから、その顔コワイよ。
(#<◎>皿<◎>)
というわけで、フィットネスっ娘です!

イイ尻してましたよ!
|д゚)ソノトキイエw

新生・スキアリ!お嬢さん!といったところでしょうか?
こんなカンジで、なんか描きますよー。



新環境・新生活

さて、一般的な生活ならこんな時期にそんな事にはならないハズなのですが、
とにかく新生活です!

ガンバリマスよー!

皆様も、病気・怪我・アクシデントなどに気をつけて、日々を大事に過しましょう!

では、近いうちにまた!


                       忍犬ハットリ 2020.11.18






2020年10月27日


最近引っ越してきたご近所さんが、
アレすぎてツライ...



すっかり暑気もどこへやら、といった空気になりましたね。
季節の変わり目、皆様、体調など崩してやしないでしょうか?
ワタシは一応、元気です。

どーも、忍犬ハットリです!
自分で書いておいてナンですが、随分長い書き出しだなぁオイ。

…ええ、読んで字の如し、でして。ハイ(汗)

基本、この日記では、
他者に関するネガティブな記載はしないように心がけておりました。

ですが今回の件は、
体験的にイロイロ勉強になったというか、
どーーーーしても吐き出して厄払いたいという個人的な感情によって、
ツラツラと書き連ねていこうと思います。

あ、プライバシーに関わる部分は、ボカシますよーう。

それでは聞いて下さい。

ツライ。



ツライ・その一

あれはまだ今年の寒かった時期。

ワタシの住んでいる賃貸の、上とヨコの部屋が空いていたのですが、
管理会社からヨコの部屋に、新たに引っ越してくるとのお話が電話にありました。

『人当たりのよさそうなお婆ちゃん』との前情報アリ。

ああ、これは以前住んでいたお爺ちゃんと同じカンジで、平和にやれるかな、と。
思っていたのですが…。


ケース:01

挨拶に来た当日から、ヤバイ雰囲気全開!
引越しの挨拶に来られた所までは良い。良いんですが…。

     『 隣に引っ越してきた○○です~ 』

寝起きと言っても誰も疑わないようなファッションセンスに、スッピン!
むき出しのまま突き出されるトイレットペーパー!

ワシ、引きつった笑顔で受け取り、
いま、トイレットペーパー不足ですからねーアリガタイですー(棒)
と、時事ネタをカマスが無事スルーされる。

自分語りを開始するご婦人。箇条書きにするとこんな内容…。

離婚調停でオカネないので~
オンナの独り暮らしは不安~
連絡先を交換したいので電話番号を~

はあ!? 個人情報でしょ! 教えませんよ!

丁重にお断りしてその日はお帰りいただいたのですが…。



次の日

_(¦3」∠)_
            『 (ワシの苗字)さーん!!○○さーーーん!! 』

ドンドンドン!!! ドンドンドン!!



徹夜明けでフートンに入ってウトウトしていた所を、叩き起こされるワシ。
何事かと思い睡魔でフラフラのまま玄関へ向う。
そこにはタッパを持ったお隣さんが…。

『 男の人の一人暮らしって、ちゃんとした物食べてないんじゃないかと思って! 』

…そーいうセリフって、なんかこう、もっと、ホラ、もういいや。

いや、自炊してますんで。十五年以上

睡拳で自動反撃をするワシ。

『 デモデモダッテ…云々 』

これは受け取らないと帰らない雰囲気。
一応お礼を言い、一応受け取る。
とても眠かったから。
一眠りした後、冷蔵庫にしまっておいたタッパの中身を確認。
確か、煮魚と言っていたか。
旨ければそれはそれで…。
パカッ

くさい!!

なまぐさい!!


腐っている臭いではないが…イワシの悪い部分を全面に押し出しているこれは?
一体何がどうなって…。
割り箸で中を探ってみる…。

ソラマメ?!

サツマイモ!!?


自分の料理知識が狭いのは自覚していますが、
あえて言うなら見たことない料理。
あるんですか…そういうレシピ…(恐る恐る)
感想を求められると困るので、
少しづつ食してみる…。


味しない! 只々生臭い!!

芋は特に筆舌に尽くしがたい物でした。
イワシの臭みを全部吸って、なおかつホンノリ甘い…なにこれ(涙)
メシマズって遭遇したことないワシでしたが、…いやー怖い(迫真)


その他にも、
捨てるのもったいないからーと言ってガラクタ押し付けようとしたり、
徹夜明けの日があるって伝えてあるのに、何しに来たのか分からなかったり、
困っている所を助けたら、ナゾの手芸品をお礼に持って来たり…。

いや、彼女は恐らく善人なんだろうと思う。

近所付き合いを円満に行うために、頑張っているんだろうと思う。

思うけども、どうして昔から《ありがた迷惑》という言葉が存在するか、
考えて欲しいです。


ケース:02

ご近所さんその2、コチラもヤバイ。

夏の初め頃に越してきたんだが…。
もう、挨拶にすら来ない。

コレについては最近はしないのもアリな流れなので、
良しとしても、
顔合わせても挨拶しない。

コチラがコンニチワを言うと、ようやく旦那らしきヒトが挨拶に来る始末。

後々分かるが、この旦那さん(?)メインの住人ではなく、
週一くらいでしか顔を出さない。

ワケアリ臭バリバリ。(汗)

そしてメイン住人の女性だが…。

人生初のオレ○ジリボ○通報&大家と相談案件でした。(汗)


極めて不快な話なので簡潔に記載しますが、
騒音が酷かったのです。
赤ん坊に対する罵声と、何聴いてるか分かるレベルの音楽(後述)。
もう、寝てても目が覚めるレベルで。

赤ちゃんって、泣くものですよ?
ワタシ独身ですけど、
一ヶ月くらい姪っ子甥っ子の世話したこと位はあります。
要求を満たせば、泣き止みますよ。

ちなみに赤ちゃんって、怒鳴ると確かに泣き止むそうです。
ですが、脳機能の発育を阻害してしまうらしく、リスクが大きすぎるそうです。


↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓
↓↓


そして通報へ


昼は罵声、夜は不定期の爆音ミュージック

何だよ、アルデンヌの森の不定期爆撃か!

堪りかねたワシは、大家に相談する。

できるだけ正確に、睡眠不足でヘロヘロの脳ミソをフル回転させて。
そして何度も相談するうちに、
こんなセリフを耳にする。

[大家]:『 いやー、家賃払ってもらってるから、強く言えないんですよー

『 カネだったら私も二十年近くはらってますよ!! 』

いやー、久しぶりにブチ切れましたよ…。

ブチ切れた直後に、大家さんからは口を滑らせた旨と謝罪を頂きましたので、
それ以降は穏便に話を進めました。

その後、大家さん・管理会社の方々の協力の下、
大分平和な生活が帰ってきました。



終わってみれば、音楽と罵声は別々の案件で、
早とちりに反省ひとしおでアリマス。

えー…、騒音の始まりが暑くなる前で、
大体決着がついたのが先月中旬だったから、
三ヶ月くらい?

毎週二回づつほど頑張って電話で相談してました。
模範的な生活態度のお陰で、
証言を信じてもらえたのが決め手でしょうか。

まさか、こんな所の日記絶対読んでないとは思いますが、

大家さん・管理会社の方々、解決有難う御座いました!

それにしても…

アーバンポリス24のテーマとガッツだぜに続いて、
○uperflyの○マシイレボリューションと
○レイジー○ンバンドの生き○れが苦手になりました…。


そんなことよりウマイ物の話をしよーぜ!!

さて先日、
いつものように忍犬め、
シシネコとウロつきついでに買い物に立ち寄ったマックスバリューで
見たことないメーカーのラーメンを発見しまして。

5玉入り・298円くらいの生めんで、味噌・醤油の二種類!
ちなみに忍犬めは醤油派でシシネコは味噌派であります。

詳しい話はシシネコにレポートして貰うとして、
いやーウマイよね!ラーメン!

皆様は何派でしょうか?
とんこつ? しお? トマトやレモンの変り種?
よろしければ、メールにてお聞かせください!



寒くなってきましたねえ

頭にも書きましたが、季節の変わり目、ハダ寒くなってまいりました。
寒暖の差が体に及ぼす影響は、大きいと聞きます。
薄めの上着で重ね着するなど、創意工夫で乗り越えましょう!

ではまた!

                   忍犬ハットリ 2020.10.18






2020年08月31日


システム、復帰


皆様、お久しぶりです。忍犬ハットリです!

…えー、前回の更新が、二月の末のカベガミ更新でしたから、

約半年ぶりですか(汗)。


いやー、本当にお久しぶりになってしまいました。

では言い訳タイム、スタートです。
はいどうぞ。


システムエラー

季節的にまだ寒いくらい前の話なんですが軽く体を壊しまして。

イエ、それ自体は大したものではなく、
ちょっと長引きましたが、
ネタにするほどでも無いものだったのです。


後日、資料探しにエ○画像を検索していた折、
突然、猛烈な吐き気に襲われまして。


そのときは、食中毒・胃痙攣などの症状を疑い、
商品作成を切り上げ休みました。


翌日、胃痛や吐き気も無く、
スッキリとした気分で再びPCの前に座り、
しばしニュースなどの情報検索をしたのち、
タブペンをとり作業開始。

しばし作業をした後、
昨日、資料を検索していたことを思い出し、
過去履歴から再びエ○画像を検索…。


突然襲いかかる、めまいと吐き気!


なんだ、こりゃ!


…いやもう、何ですか。

信じられます?!

女の子のハダカ見たら吐き気を催すって何ですか!
癒しの二大巨頭である、女子のハダカですよ?!
二大巨頭のもう片方は、お猫様ですよ!!

なんか…新手のラブコメの主人公設定ですか?!
やめてくださいよ!

とはいえ、働かざるもの喰うべからず。
筆を動かす…。

う、うん。

2Dは大丈夫…?

…じゃなーい!!

カラーだと駄目ー!!

ふざけんじゃねえよ、
と、もはや意地だけで這うようなスピードで作業をするワシ。

まさに這うスピード。
一日に立ち絵一人分も塗れない日も…。


途中の話は割愛しますが、
六月の末くらいに何のキッカケかは知りませんが、
スイッチ切ったみたいに症状がなくなり、
スイッチ入ったみたいに従来の描画スピードが帰ってきました。

ワタシは医者じゃないので、
コレは○○○だなとか診断はしませんが、
今はビックリする位なんともないです。


そうそう!


心配してくださった皆様、
メール有難う御座いました。

暴言吐きそうだったのでメールの返信は控えさせていただきましたが、
とても励みになった事は疑いようもありません。

この場にて、お礼とお詫びを申し上げます。


有難う御座いました!


海外のオレ達・リターンズ

さて、久しぶりの版権絵の更新です!

海の向こうからのリクエストで、
ガ○ダムSEEDDestinyから○ーア・キャンベルさんです。

まずは健全な一品からですが、
あちら側も用意しております! 

近々公開しますゆえ、お楽しみに!

ワザマエ!&アイエエエエ!な彼・その他の皆様からのリクエストでした!

有難うございます!


新商品のお知らせ

さて、八月の末より販売しております
『Loop Defiower2nd ~夢幻戦士・一回目で世界が救える訳ないでしょ』ですが、
…いや、何だ、
タイトルクソ長ぇなオイ。
…皆様、お手にとって頂けたでしょうか?

今回は、コチラ側の世界を軸に、セーラー服モノとなっております。
鬱屈した同級生の欲求をお楽しみください!

今回もゲストキャラを二名ご用意!
名作RPGより、
某パン屋の娘さんことマ○ナさんと、
迷作ファンタジーエ○マンガより魔法少女メ○ルさんです!
…OVA?!
…うん、まあ、好きですよ?

前作に引き続き、ご愛顧くださいます様お願い申し上げます!

本製品は18禁ソフトとなります。
<ご購入は下記サイト様より>
「ディーエルサイトコム」
DLsite専売
※ 近日中にあちらのページに紹介ページを作製いたしますので、もうしばしお待ちくださいませ。
by管理人




ぱすた

さて、忍犬めは独身貴族でございまして、食事は自炊派であります。
昨今の料理マンガブームのお陰で、
イロイロレパートリが増えました。

シシネコがネタを持ち込んだ『しらすワカメパスタ』!
アレはマジ旨いですよ!



詳しくは、シシネコの日記で!!

さてさて、今日は何を食おうかなあ。

今回の日記はこれにてお開き! ではまたー。


                        2020.08.30 忍犬ハットリ



2020年02月29日


新型コロナウイルスってやつの仕業なんだ


どーも! 忍犬ハットリです!

世の中、コロナウイルスのニュースで持ちきりになっておりますが、
皆様、ご無事でしょうか?

マスクが品薄で供給不足であったり、
学校が自治体単位で休校になったり、
(2/29現在は全国的に、の様であります by管理者)
一部の会社も沈静化までの間、
業務を自粛しようという検討までなされているそうですが…。
予防には手洗い・うがい・手の消毒といったベーシックな方法が
効果的であったりするらしいです。
反面、デマの類も多く流布されており、ひどいものになると、

『30度ほどのお湯を飲めばウイルス消滅』

などというデタラメなものまであります。
それだったら普段食べてるお味噌汁やスープでいいじゃん。
なにそれ。
何だかんだ言ってこんな場合、国が出している情報は一番アテになるでしょう。
なんと言っても、トーシローな我々よりも専門的な人たちが頑張っているはずです。
『遅い!』とおっしゃる方も多いかと思いますが、
遅いのは精査の結果かと。

民間療法で直るならこんなに大騒ぎになってませんよ。ホント。


あう・あわない

さて、忍犬めのアジトで先日、
シシネコとカップめんをすすっていた時に、
こんな会話がありまして。

忍 犬: 「カレーヌードルはウマイねえ…」
シシネコ: 「白米がほしくなるよな!」
忍 犬: 「あー…スマン、個人的にはナシで。コンビニのおにぎりならアリかな」
シシネコ: 「え、マジで」
忍 犬: 「うん、昔からカップメンとお茶碗ゴハンがどうも合わなくてなあ
色々試してウドン系以外はイマイチだったなあ…」
シシネコ: 「カップスターもか」
忍 犬: 「うん」
シシネコ: 「味噌味もダメか」
忍 犬: 「うん…ダメだった」

忍犬・シシネコ共に、ラーメンライス肯定派なのですが、
ニンケン的にカップ系のラーメンに白米はちょっと…なカンジであります。
でもコレがフクロ麺になると話が別で、何の問題も無いのですよ。
我ながら『なんで?』ってかんじるのですが…。

そうそう、昔試してみたことがあるんですが、

フクロ麺の『出前一丁』ウマイですよね!

あれ、カップもありますよね!

これなら、ご飯イケるんじゃなーい! → あわなーい…。

って事がありました…。ホント不思議。
何だろう。
器の問題かしら…?


遅れ馳せながら…

バレンタインデーのカベガミであります。

今回はどこでもメイドのルーシィさんと、デビルご主人様とのイチャコラです。
(当然の事でございますがアップは18禁ページ側になります。 by管理者)

何処かの神聖な所から派遣されている、どこでもメイド・ルーシィ。
今日もヨコシマを封じるため、ご主人サマと戦う!
戦うと書いてご奉仕と読むの精神。

一方ご主人様は、
日々ルーシィにエッチな事したいと悶々としている近所のオッサンたちに、
一日感覚共有の権利を販売。

お値段表:24時間

ナメナメ触手コース:一万円
(舐め放題・咬み放題込み)

マグナム触手コース:一万五千円
(ナカ○シ一回込み)

ハイブリッド触手コース:三万円
(ナメナメ・マグナム可変権およびナ○ダシ放題)

マイドアリ!
触手の本数だけオッサンが宿っているのだ!
近所に住む女性達の性事情を守るため、戦え(ご奉仕)、ルーシィ!

念を押しますが、

ルーシー×

ルーシィ◎


です。

(''◇'')ゞ

ドルインフル、ヤバイ。

ゲームの話なんですが、
モンスターハンティングもボチボチ一段落ついたので、
三月くらいからディビジョンエージェントに舞い戻ろうかと、
シシネコと相談中です。

ニューヨークへ行きたいかー!!

健康関係の話は冒頭でしたので今回のシメはこんなカンジで!


ではまたー。


忍犬ハットリ 2020.02.28




2020年01月19日


あけましておめでとうございました


皆様、お正月気分も抜けバリバリ仕事やらに取り組んでいらっしゃる頃でしょうか?
どーも! 忍犬ハットリです!
遅ればせながら、明けましておめでとうゴザイマス!

令和はじめてのお正月、いかがだったでしょうか?
帰省したり、仲間内で年越しパーティしたりしましたか?
初詣行ったりしました?

忍犬とシシネコ的には去年の暮れから、
割とイイ買い物が出来たり、
手羽元を大量投入した鶏鍋がゲキウマだったり、
イイカンジの滑り出しであります。

そこで…。


初売り!!

去年から、ずっと欲しかったモノがあったんですう!
今年最初の大きい買い物はコイツって決めてました!!

見てくれー! とうとう買ってやりましたよーーーッ!!

『スモークレス焼肉機!』


コイツで肉、焼き放題!!

ヒャッハーーーー!!

新年会はヤキニクだーーーー!!


…焼肉って、
店で食うとイロイロ喰えてイイんだけど、
なんか微妙に高いし、
かといって安い店だと、
そもそもビミョーという…(汗)


以前から『家でやればよくね?』って話をしていたので、
購入予告をシシネコにしてみたのですが、



忍 犬: 「というわけで、無煙ヤキニクマスィーンを買うぜ!」
シシネコ: 「ヤキニク!…出資するので、肉、焼きなさい」


という流れで、半額出してもらって実現しました!
新年会はヤキニクです!
ウマイ肉の仕込み方法を研究するぜー!



「ハハッ」 おや、こんな時間に誰だろう?

十二年前、
おそらく世界一有名なネズミのキャラクターモチーフで、カベガミを描きました。
あえて前回と同じ、ゆみチャンと鮎奈チャンで描いてみましたよ。
コスはミッ○ー&○ニー寄りですが、耳はティモ○ーっぽくしてみました。

…何か、肌色すくねえな…。

個人的に好きな○ッキーは、
蒸気船ウィリーとかの酒は飲むわタバコは吸うわの、
ちょっと毒っけのあるヤツの方が好きです。

今のミ○キーはしなさそうな表情がイイんですよ。


今年もよろしくお願いします!

今年も恒例行事の恵比寿神社へのお参りも、初日にすませて来ましたよ!

…今年は二日目の《本恵比寿》は、
凄まじい混み様だったそうですね(汗)

 我々、他の予定もあり、
初日の《宵恵比寿》でお参りし、
とてもスムーズに参拝できました。

んで、帰りの電車の中で話していたんです。


忍 犬: いやー、予想してたほど混んでなくて助かったね
シシネコ: 「令和最初のえべっさんだからねぇ、店に来る職人さん達は本恵比寿行くってさ」
忍 犬: 「明日、メッチャ混むんじゃね?」
シシネコ: 「…凄い混むやろうな(汗)」

噂では、鳥居をくぐって四十分立ち往生だったとか(汗)

さて、令和も二年目、2020年はじまるよーーー!


                     2020.01.13  忍犬ハットリ