忍犬・日記&絵日記 
■2012年■ ■2013年■ ■2014年■ ■2015年■ ■2016年■
■2017年■ ■2018年■ ■2019年■ ■2020年■ ■2021年■
■2022年■ ■2023年■ ■2024年■ ■2025年■


2025年05月01日


** お久しぶりぶり **


お久しぶりです!
忍犬ハットリです!

月日が流れるのは速いもので、…ええ!?
昭和の話したのって、去年!?
…そうでしたっけ…
でも、懲りずに昭和の話パート2ですう!


* 昭和の話 時代劇編  *

なんかぁ、すっごい昔ぃ?
ニンケンが大都会岡山に住んでた頃の話なんだけど
いや、あれは神戸に引っ越してからだったか?
まあいいや。
私めが小学校低学年のころのお話です

その日は土曜日、お昼前で学校はおわり。
おうちに帰ってお昼ご飯を食べて、
自宅でダラダラしておりました。

母忍はパートでお出かけ。
姉忍たちはそれぞれの友達宅へ。

そうそう、
姉忍の友達といえば、ニンケンめが中学一年のこr…
この話はエエか。

ニンケンのお友達は、みなご家庭の用事や、
別の友達との約束で誰ともアポは取れず、
あまりにもヒマすぎて新聞のテレビ欄を見る。


『…テレビ何かやってないかな…時代劇か…』


ガキの頃の私は、
チャンバラを期待してオトナのマネして
昼ドラの単発モノの時代劇を視聴する…
…なんか、オッサンがオバサンと借金のはなしばっかしてて、
面白くないなー…チャンネル変えるかな…
って思った時!


なんだ! オッサンたちが!
ちょっとカワイイ娘さんを!
藪に引きずり込んで!
着物ひんむいて チクビとか嘗め回しはじめたぞ!?



…昔から思ってたんですが、
所謂『癖(ヘキ)』ってやつが
歪められた瞬間だったんでしょうなあ、この時が。
ちなみにメガネっ娘にヘキを歪められたのは、竹〇泉のパイナッp
この話もエエか…


* 実は… *

実は商品のラフを描いております。
ハイ。

去年の昭和AVパッケ風のヤツを商品化しようといじってたんですが、
なーんか最近のAVあるあるみてえなストーリになっちゃって、

『そもそも話付けんの止めるか…?』

と、煮詰まっていた時に、ふと昔の記憶がよみがえってきまして。
村娘モノのラフを切っていたら結構なP数になったので、
商品化してみようと思った次第であります!
昭和AVモノ・時代劇ヌレ場・婦人K官ニュースなどで、80年代風三部作なんか
作れたらエエなあ って思ってます。

…あまり欲張ると、完成しねえのでホドホドにしてガンバリます!


【業務報告】
上記関連の絵は
あちらでの公表となります。
いつもの事ですけど、ね(`・ω・´)ゞ


* 旅行がストレス解消にならないってマジ!?w *

普段と違うことをやろうとすると、
結局それ自体がストレスの原因になる、

ってのが理由らしいですが…
ううむ、ニンケンやシシネコ達などは、


旅行行きたいねー(*´・д・)(・д・`*)ねー


なんて話してるものですが、
それは計画してるうちがイチバン楽しいってヤツなんでしょうかね?
皆さまは、
ゴールデンウィークなんぞはあるのでしょうか?
休みいっぱいあったら、なにして過ごします?

それではまた!!         忍犬ハットリ  2025.04.29