■■■ 忍犬・日記&絵日記 ■■■ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
皆様、今年も残すところン時間くらいになりました! 大掃除、終わってません! 年末の買出し、終わってません! ヤベー!!(30日17:37現在) どうも! 忍犬ハットリであります! いやはや、今年もなんだか っちゅー間に終わりましたね。 皆様にとってはどんな一年でしたでしょうか? なにか大きなイベントがあったでしょうか? それとも平凡で平和な一年でしたか? 忍犬的には…まあ、一言でしょうねえ(汗) 『 骨折 』の一年でした(汗) あとスランプ(大汗) ドキュメント骨折シリーズのどこかにも書いたと思いますが、 忍犬め、ここまでポッキリの骨折は初めてでした。 イヤ、ヒビとかは何度か経験あるんですが。 完全に哀川(仮)先生に 『もう来なくてイイぞ』 って言われるまで十ヶ月もかかるとは…! えーと、とりあえず良い経験? イヤ良くはないか。 貴重な経験をしたと思うことにします。 二度と御免だがな! なので来年は厄払い系のイベントはキッチリやっていこうと思う次第であります。 ホント。
さて、今年のトリを飾るのは、キャラクター更新、田中公子です。
さてさて、九月に日記で軽くお知らせした新作ですが、 絶賛ペン入れ中です! シリーズ最大ボリュームの件は避けられそうにないなぁ(汗)。 しかし製作期間の事もありあすので、 恐らくシナリオ分岐部分をアップデートする格好になるかと思われます。 思われますので、 ご購入の際は《必ず》ご利用の前に販売サイト様の方へご登録の上、 ご購入下さいますよう、ご注意を! 今回のエモノは野田幸乃チャンでのエンディングは、 トゥルー×1・バッド×2の三つを予定。 内容的には、近○相○かーらーのー?…ってカンジで! 当たり障り無い辺りを少々公開! 頑張ってマスヨ!!
お、ちょっと外国語っぽい。来年の抱負ですか…えー…。 よし!コレだ!《無事故・無違反》ですかね!
さて皆様、2016年はもう目前!! 今年も一年、有難うございました! 来年もまた御贔屓にお願いいたします。 さー楽しい楽しいお正月ダゼー!! みんな!暴飲暴食に気をつけろ!! ではまた! 2015.12.31 忍犬ハットリ
もうすっかり夏も終わり、 秋の気配がそこかしこに感じられるようになって来ましたね。 皆様、どんな夏をお過ごしになったでしょうか? なんだかんだと私用に振り回されている内に、 久しぶりの更新になってしまいました。 トホホ。 どーも! 忍犬ハットリです! さて、忍犬めの夏はというと…
夏も真っ盛りのある日、 エアコンのきいた忍犬アジトでシシネコとダベッていたのですが、 話の流れでガキの頃の話をしておったのです。
タ●トーメモリーズを引っ張り出しプレステ2にIN。 そこから何故かレトロゲーム大会がスタート。 そして…
が、始めた野球ゲームがタダの野球をしなかった! …『嗚呼、栄光の甲子園』… 急にマッチョになって凄まじい剛速球を投げる魔球や炸裂する回転必殺打法! 果ては空振りで地面に穴を掘り、デッドボールで文字通り昇天!! 野球オンチの我々には、ピッタリな怪作でした。
リアル高校野球シーズンにピッタリなゲームじゃねーですか! そして一進一退の攻防の末、ニンケンが僅かにリード。 しかし、 その勝ちムードのニンケンに新たなステージが! 『SIMPLE2000 THEパーティーゲーム』 そして白熱の40種目のジゴクが待っていた! プレステ2の機能を余すことなく使ったミニゲームの数々… ちょっとした棒を登るだけのミニゲームにイイ年したヤローが20分かけるって! (↑時間制限ナシの1試合の時間デス) いやー… しかし、自分がこんなに単純な駆け引きが弱いとは思わなんだ(汗) 久しぶりに、腹筋が筋肉痛になるくらい笑いましたよ! マジで!!
物事を一人で進めるのは一定の限界があるようで、 ヒドイスランプ (去年を大きく上回る、数十年に一度のボジョレー風スランプ) に陥ってしまったらしく、 ネームを切ろうとフォトショップを立ち上げても、 なにもアタマに浮かばず、 更新のネタを作ろうとしても納得いかず、 とにかく筆を動かすべー… と思い、描くものの。 『うはwなんだコレwww』 といった有様で(汗) そのスランプを脱し、久しぶりにキャラ更新ですよ!
そのくせ自分の事は棚に上げて、 「ちょっと男子!またエッチな本みてんの?!」とか言っちゃう。
まだ、アナウンスできる状態ではないのですが、 新作を鋭意製作中であります! うぬう、 このままだとシリーズ最大ボリュームの90Pオーバーに(汗) なんとかP削ってシェイプしないとな! 毎度こんなカンジなんですが、 いつもはペン入れの段階やらどこかで、 演出のカミサマが光臨なさって事なきを得たりしたものですが、 今回はいかに?!
さていつものお約束のようになってきましたが、健康の話を! なんだか長く寝すぎると脳の機能が低下するらしい、という記事を読みまして。 多分にぷらしーぼーな気がしなくも無いですが、 最近少々生活のパターンを整えて実感しました。 規則ただしい生活って、とても大切ですね! もう季節の変わり目。 天気によっては昼暑く、夜はだ寒いなんてことになります。 すごし易くはありますが、ウッカリ風邪などお召しになりませんよう! ではまた!近いうちに!! 2015.09.22 忍犬ハットリ
皆様、ファッ○ン暑い中いかがお過ごしでしょうか? どうも!忍犬ハットリです! 知らない間に七月ももう終わり?! 一体どんなスタンド攻撃を喰らったのでしょうか? 時間泥棒にもほどがありますよホント。
皆様は日ごろ、どの様なパソコンや端末をお使いでしょうか? デスクトップ? ノート? はたまたタブレット? んでんで皆様、アップデートなさいます? ウィンドウズ10に。 何だかしばらく無料とのことですが、どうなんでしょうか? 仕事に使ってるツール類が作動不良でもしたら大変なので 当面はしないつもりですが、ううむ。 一度変えてしまうと8.1や7に戻せないんでしょうかねぇ? 概要を見るに、PC・スマホ共用のOSらしいんですけど、 デスクトップのみの人には半分くらいイラナイ機能が入ってるんではないのか? って気がして仕方ないんですけど。 どうなんでしょうか? ニンケンめ、どちらかというとハイテク音痴なほうなので、 悩みもせず、『次の買い替えの時でイインジャネ?』って判断であります。 タダより高いモノはない、って言いますしね! 来年の六月くらいにもう一度考えましょう!
前回の日記でエアコン変えたって話をしましたが、 強力すぎて寒いくらい(嬉)です! ヒャッハー!! で、除湿をかけて眠ってたら、喉がカラッカラになって目が覚める! 強力すぎんだろwww 除湿じゃなくてもはや乾燥機wwwww 干物になりそうな勢いですね! 皆様、外でも室内でも、干物になる前に水分補給をしましょう! 食って動いて水分補給! 健康には気をつけましょう。 ではまた! 2015.07.28 忍犬ハットリ
あっついですね! 皆様いかがお過ごしでしょうか? どうも!忍犬ハットリです! 台風が接近中の現在(13日午後)、お外はスンゴイ風がふいております。 六月辺りに『今年はカラッ梅雨かねえ』なんて思っていたんですが、 トンデモなかったですね! 皆様、外出の時には雨具の用意を怠りなく! そういえば六月といえば…
六月頭、そろそろかと思いエアコンのクリーニングと試運転をしまして。 掃除を終え、青春スイッチON!! ヌルい風が徐々に冷たくなって… あれ? あれ!? 早速、型番を調べ、ネットでマニュアルを検索してみたのですが… そもそもカタログに型番が載っていない! どーなってんだSANY●電気! 仕方ないので近似の型番をチョイス。 うん…うん…ナルホド。 電子部品の損耗か、ガス欠ね。 これは、アレね。 自力でドウコウできないヤツね。 大家さんに連絡だ! その後、スムーズに話は進み、二週間後には電気屋さんが我が家に。 工事に来た電気屋さんお二人、一人は若い今風のニーチャン。 もう一人は…あ、このオッサン昔、追い返したヒトだわ!
コレはヤバイ…いや、エアコンの据え付けならそんなにアクシデントもないだろ。 過去に見た作業は、すべて一時間ほどで終了している。 が、開始から一時間半経過…(汗) 後から作業を眺めてたんですが、あれ? えー? 接続端子、繋げてないのにフタしはじめましたよーう? 当然出るエラーに動揺し始め、挙句壊れていると主張しはじめる。 大分テンパッってるので、一旦休憩されてはどうか? と忍犬提案。 冷えた缶コーヒーをお勧めする。 休憩中に社長と思しきヒトに電話で状況説明をするオッサン。 全く的を外している説明を繰り返している。 休憩中に忍犬、施工者向けマニュアルを読み情報収集。 ふーむナルホド。
この時のニーチャンの 《話わかる人、キター!!!!!》 みたいな顔が、上司に対する苦労を物語っていた。 年功序列って大変。 特に功がヌケている場合は。 その後、ニーチャンが電話口に。 要点は解っているので説明がスムーズ。 その後、社長さん不足の部材もってスッ飛んでくる。 開口一番、 『ご迷惑をおかけして、済みません!!』 イエイエ、気にしてません。 ワタシ作業を眺めてただけですから。 どうやら忍犬めと同世代の模様。 15年使っているアーケードスティックを見て、 『うわ懐かしい!www』とか。 作業を監督しつつ少々格ゲー談議をする。 作業開始から五時間ww 部材がそろってから一時間弱、うん、フツーに設置できましたw 皆様、マニュアルはとても大事です。 取説は捨てずに取っておきましょう。 あ、そういえば例のオッサン、ネタを提供してくれてたんでしたっけ! 帰り際、 隠し様もなかったのでそのままにしておいたフィギュアの中、 とある一体を指差して、 『これ知っとるわ!キューティ●ニーや!』 キューティ●ニーはゼントランだったんだ…!! ΩΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
![]() 先日、いつものようにリハビリに行ったのですが、 月のアタマは保険証の提示と診察がお約束なのです。 いつものようにリハビリを受け、 レントゲンを撮り、 診察室の哀川先生の前に座る。
おめでとうございます! ありがとうございます! 忍犬ハットリ、リハビリ終了です!! いやー…何だかんだで五ヶ月ですか…。 本当にもう骨折はコリゴリですよ! 皆様もケガには注意してくださいね!! ホント!
皆様、夏本番・台風シーズン到来であります! 湿度が高いと喉が渇く感覚が遅れがちになりますが、 体の水分はキッチリ抜けております。 水分と塩分の補給はマメにやりましょう! 雨具の準備もOK? 百金のポンチョタイプの合羽、カバンに忍ばせておくと便利! ポンチョ合羽はすばやく装備でき、 なおかつ服装や手荷物の形状に影響されない強みがあります。 マジオススメであります。 ケガにも注意してくださいね! 悪天候下、無理に出掛けなくていい時は外出しない判断も必要ですよ! 出勤・通学時は気をつけて! それでは皆様、グッドサマーライフをご満喫ください! ではまた! 2015.07.13 忍犬ハットリ
皆様いかがお過ごしでしょうか? 忍犬ハットリであります! 未だに玄関の階段に若干のトラウマを感じる今日この頃でアリマス! 知らん間に台風が、えー、七つ、ですか? ぼちぼち梅雨の気配が近づいてきておりますねえ。 急な天候不良に備え、カバンの中に折り畳み傘を忍ばせておきましょう! 忍犬はといえば、 この一ヶ月ほど『魂をッ!燃やせえええええええッ!!!』 とばかりに、原稿と後遺症とワタシが戦っておりました。 二時間おきの限界も六時間おき位になり、 一日の作業中にハーフタイムを1~2回取るカンジで作業しておりました。 原稿の作業がケッコウな強行軍でしたので、クールダウンのために 脱力しまくりな数日間をすごしておりました。 校了の翌日、 シシネコからも「あした一日ペン持つな!」と、 クギをさされた手前、気軽にお絵かきってワケにも行かず。 『今日一日、なんかスゴイ時間のムダ的なことをするぞーー!!』 と、思ってもみたのですが中々思い当たらず、 掃除・洗濯をしたり、趣味のガンプラを集中していじってみたり…。 真ガ●ダム無双で最弱というウワサのス●ライクダガーをきたえてみたり…。 そうそう、リハビリも再開しなくてはいかんですな! そういえば、リハビリといえば一ヶ月前こんな事がありましたよ!
原稿に集中したいので、哀川外科に相談に行ったのですよ。 以前も日記に書いたと思うんですが、 シシネコや他の方が、 『いつ治るか?』的なことを尋ねて哀川先生にムッチャ叱られた話。 今回自分が相談しに行く内容も、いうなればそーんな感じの話なので、 玉砕覚悟で先生の前に座り、話を切り出す。
と、拍子抜けするほど簡単に相談終了。 夕刻シシネコ来訪。 この件をシシネコに切り出す。
もうコレについては自分自身ワカランです。 やはり、そう、これは日ごろの行…いや、 医者の指示を忠実にこなしてケガを早く治そうって意思が… いや、まったくワカランですwww(汗) 週明けにリハビリ行こうっと。
早速ご購入いただいた皆様、 早速感想メールを送って頂いた皆様、 ありがとうございます! ウチのウェブページをのぞきにこられて 『うーん、どうしょっかなー』 と、オナヤミのアナタ! 是非お手にとってご覧下さいマセ! 今ご購入の皆様に、 作中のリモコンアンテナにちなんで、 もれなく『オ●ーナ』の購入権をプレ…ゲフンゲフン。 今後も精力的に、良い商品作りを心がけて参りますので、 どうか宜しくご贔屓に! 次は近親相姦ものだZE☆
さて、天気の良い日など、日差しに初夏を感じる時期になって参りました! 五月病って言葉、最近あまり耳にしなくなったような気がするんですが、 なんででしょうね? マア、あんなモノないに越したことはありませんYO! はっはーwww 天気のいい日は陽気に、天気の悪い日はもっと陽気にいきましょう! おおっとケガだけは気をつけましょう。 ではまたー。 2015.05.23 忍犬ハットリ
前回の更新から、少し間が空いてしまいました。 イロイロもたついている間にもう四月も下旬。 皆様いかがお過ごしでしょうか? どうも!忍犬ハットリであります!! 骨折騒ぎから二ヶ月半。 まだどうにかすると痛みがでますが、 概ねもとの生活を取り戻しましたYO! ここ一ヶ月は、 生活上の危機の回避準備したり、リハビリ行ったり、 ためしにペンタブで絵を描いてみたらヘコんだり、リハビリ行ったり、 ムキになって絵を回復させてみたり、リハビリ行ったり、 PC版スカイリムやってみたり、リハビリ行ったり、 五月に向けて新たに原稿描いたり、リハビリ…あ、今日は雨だからイイや。 みたいな一ヶ月でした! 今の忍犬めの右手の状態をサックリご報告させて頂きますと、 腱のつっぱるような痛み。 それに伴う筋力・手首稼動範囲の低下。 ってカンジですか。 ううむ、今はペンタブ握って絵を描いていると2~3時間置きに限界が来る感じです。 マア、今月のアタマ辺りは30分~1時間で限界が来て、 痛み引くまで小一時間てカンジでしたから回復したものです! ガンプラより動かないと以前書きましたが、 今やガンプラ並みです! 旧ガンプラ⇒ハイグレード的なV字回復ぶりです! チックショウめ!!!! お!そうそう! 今テキスト書いてるのも、両手なんですよ! 逆に日常生活上で未だに出来ない事は、自転車に乗れない事ですか。 上記のとおり手首が硬くなってるわ握力ないわで ハンドルは握れてもブレーキがかけられない(汗) あぶなっかしいので、もう少しの間乗らない事にしてマス。
上記の通り筋力の低下が著しいので、 回復を促すべく百均ショップへ寄ったときの事。 最近、おんなじグッズでも内容の違うものが何種類もあるじゃないですか。 そこで握力を鍛える、 あの、何だっけ、 ニギニギするやつ(名前忘れた)を見に行ったのです。 おお、あるある! ヘロッってる筋肉を回復させるのだから、 柔らかいヤツでイイ。 そう思ったのですが、 今の自分のダメダメさ加減にちょっと興味が湧きまして。 5キロ…うんまあ余裕ですわね。 10キロ…まあまあこんなモノでしょう(汗) 15キロ…そう、たったの15キロが握り込めませんでした! 女子中学生以下!! なんてこった!! 忍犬め、全盛期は握力77キロ(ニシスポーツ社製調べ)ほどだったのですが、 あいやー…想像以上にヒドイ有様だったようで(汗) 結局その日はフィットネス用のスリングだけ仕入れて帰りました。 何だか聞きかじりで、 小さい筋肉は鍛えづらいような話を聞いたような覚えがあります。 焦らず日常生活の中で回復させていったほうが良さそうですね。 ダイジョウブ、焦ってなどいません。 忍犬、極めて冷静であります(キョド)。
久しぶりにキャラ絵の更新をば! どこでもメイドの『ルーシィさん』です。 お屋敷から出てくるのを目撃した、とか、 近所のおバァちゃんと縁側で茶をすすっていた、とか 商店街のお肉屋さんでコロッケを買い食いしていた、とか、 タイムバーゲンのオバサンの群れのなかで奮戦していた、とか、 黒い何だかよくわからないモノと夫婦漫才をしていた、とか、 クラスにいる、とか、 隣で寝てるぜ(?)、とか… そんな都市伝説級な謎メイドさん。 それがルーシィさん。 町の皆が知っているが、 誰なのかはだーれも知らない知られちゃいけーないー。 最近は良く分からない、 黒いご主人様のウチでメイドしたりご主人様をシバいたり、忙しい模様です。 最近は火力が制限されてしまい、主戦力はフライパン。 『ご主人様』 シックなブラックボディに額の《主》の文字。 そもそも人ですらない様だが、誰に聞いても《ご主人様》。 宇宙の深遠から生まれたりとか、異次元の魔王とかそんなヨタ話はどうでもいい。 近所に住む様々な女性に迷惑(主に性的)をかけては、 ルーシィにボコられたり、 ルーシィを返り討ち(主に性的)にしたり。
さて、今月からDMMドットコム様の方でも、 商品を扱って頂く事に相成りました。 詳しい話はシシネコにお願いするとして、 今まで作成したものを順次アップロードしていく予定です! DMMからお越しになってコレを読んでくださってる方! 今後とも宜しく御贔屓にお願い申し上げます。 新作など、今後DLサイト様と同時にアップいたしますので、 お客サマごとに便利な方でご利用くださいマセ!
リハビリも日常に組み込まれてしまって、 特に書くネタがないです(汗) まあ取り敢えず、 ニンケン的にはペンも握れて絵も描けるようになりましたし、 後は手首をグリグリ動かしてもダイジョウブになれば…ん? グリグリ? おお!そういえば! 皆さんの手首の小指側、 手首のところにちょっと出っ張ってるグリグリありますよね? アレが無くなってしまいました。 ええ、右手首だけ。 まさかあのグリグリが無くなる事によって 何かトンデモナイ事が起こったりしないでしょうねえ? 後、なんだか右手だけ、毛深くなりました(汗) ![]() 正直、怪我はもうコリゴリでアリマス(汗) 皆様は日々に潜む危険にも注意を向け、怪我や病気などなさらぬよう! 慎重に過ぎるって事はないですよ! それではまた! 2015.04.20 忍犬ハットリ
三月も中旬だというのに、結構な寒さが続いていますね! 北のほうにお住まいの方々を始めとした皆様、 もうすこしで春到来ですよ! どうも! 忍犬ハットリであります! 最近はカルシウム補充重視だった食生活を、 筋力増強重視に移行しつつ、 動かせる部分は積極的に動かしていくスタイルでやっております。 ヌンチャクとスローランニングで落としたゼーニクが、 すっかり里帰りを果たし特にウエストまわりが残念なカンジであります。(白目) ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ヒラキナオッチマエw それはさておき、近況報告いってみよう!! ■
今は焦る時ではないので、慎重に回復させていきたいとおもいます。
前回、オッサン達のドット絵をうpしたんですが、 メールでこんな内容のモノを頂きました。 『FFとか敵のほうがドットが細かいとか、それ系なんですかね?』と。 ほうほう、つまり背景とステータスウィンドウなんかを書き足すワケですな? つまりこんな…↓ ![]() ついでにオッサン達がオトナな寝技を繰り出したりカットインが入ったり ↓ ![]() するんですねッ!! おおお…イイ感じにRPGっぽい! 早く実現させたいですねぇ。 えーと、ホワイトデーの壁紙が間に合いませんでしたので、 代わりでもないですがお納めクダサイ。 ※画像クリックすると壁紙サイズリンクがあります※
日に日に回復してってるなぁと実感できる今日この頃であります。 もう暫くはこんなカンジにやっていく事になりそうです。 皆様もどうかくれぐれも怪我などなさらぬよう、 お気をつけくださいますよう。 ではまた、近いうちに!! 2015.03.18 忍犬ハットリ
イロイロと身の回りが大きく変化するシーズンですね! 皆様、忙しい中いかがお過ごしでしょうか? どうも!忍犬ハットリです! 早速手前ごとですが、 たくさんのお見舞いのメール有難うございました! 骨折時・骨折養生のコツやキッチンまわりの新アイデアなど、 新たに役に立つ情報や、 皆様のあたたかいお気遣いを頂戴し、 カムバックにむけて邁進しております! それでは近況報告、いってみましょう! ■
ドット絵といえば、こんなのも描いてみましたよ! デロロロデロデーン~♪ ![]() 『 ようむいん が あらわれた! 』 ![]() 『 ごりたせんせい が あらわれた! 』 ![]() すずきさん が あらわれた! そう、この漢たちが現れたからには、 エモノが必要ってなモンですよ! では歴史的に最古クラスのエッチなゲームから リスペクト!! ● ● ● こ れ だ !! ![]() …デドコロが『ヤラなきゃ●●ソン!!』な所だったので目線を入れておきましたよーう? あと、模写ですよーう? スミマセン! 石とかやめてください! あと腐ったイカ送りつけるのもやめてください!
最近は怪我も日常も安定してきたので、 骨折のレポートも通院ごとになりました。 イイ事ですよ! しかし季節も寒い時期で良かったかもしれませんね。 夏場などだったら、 今頃かゆうま日記化していたかもしれませんねwww とはいえヒジの劣化具合を体験し、 手首のリハビリに不安があるのも事実。 医者の言うこと聞いて、キッチリ治していきましょう! 皆様もくれぐれも怪我や病気になりませぬよう、お気をつけクダサイ!! ではまた、近いうちに!! 2015.03.01 忍犬ハットリ
どうも!忍犬ハットリであります! 骨折から早十日、右腕が『運動不足ですyo!』のサイン。 スゲーむずむずする! うおおおおお!! 鎮まれ、俺の右腕!! まだ封印をとく訳には…ッ! ド━(゚Д゚)━ン!! さて、前回の日記で《世の中右腕依存》的な事を書きましたが、 その中からナイスなアイデアなども生まれてくるようですね。 その辺りも含めて行ってみましょう! ■
■ と、先週末までこんなカンジでした。 まー、凝った料理できないのがストレスですかね。 全部自業自得なんで、しょうがないから楽しんで行きましょう!!
美人で性格キツめの上司とかが、何かの折に 『一つだけ言うこと聞いてあげる。エロいこと抜きで!』 って言われたらこの曲を振りつきで完璧にオネガイします、 ってお願いしようと思ってるニンケンであります。 (いいな、ソレ、オイww) さて、壁紙であります! こんなんでイイのかって気もしないでもナイですが、 今回は8bit風味いっぱいでお届けします! 実はリアル8bitで描こうかと思ったんですが、 流石に16色縛りは時間的にキビしかったので フルカラーでドット打ってます。 ちびキャラも全員分つくってみましたよ!! 今のうちに背景素材とか敵キャラとかも作ってみよう。 gif動画とかもイイっすね! おいおい更新でうpしますんで、ご意見ご感想ウェルカムであります。
ミスターTから、沙耶さんのエロ更新のお礼のメールが届きましたよ! ありがとう! 届いたのですが…内容を説明すると、 『沙耶さんの作品、とってもありがとう! 継続しないでください!』 なんですが。 うーむ、文面のまま解釈してしまって良いんだろうか? 誤訳? そのほかの皆様のリクエストでもあるので、怪我が治り次第続きを更新しますが…。 ミスターTにメッセージを送っておこう。 『ミスターT、メールありがとう! 別のキャラクターのリクエストも受け付けてますよ!』 『Thank you very much for your Mr. T and mail! A request of the different character is being also accepted!』 よ、よし。失礼はないかな? ちょっと心配。
さて、まだまだ寒い日はつづきます。 体調管理を万全に、気をひきしめて参りましょう! なーに、心身ともに健康ならばなんとかなる事も多いってものですよ! では、また近いうちに! 2015.02.14 忍犬ハットリ
さて皆様、まだまだ寒い日が続きますね。 もう二月、いかがお過ごしでしょうか? どうも! 忍犬ハットリであります!! では、早速ですがタイトルの件、 行ってみたいとおもいます。 えー、さっくり言えば、 ![]() 『右腕、骨折しました』ですね! ハッハー!! ・ ・ ・ おお神様! イロイロ生意気なこと言って すみませんでした。 今年の難易度、 ハード過ぎますんで下げてください。 おねがいします。 (T▼T)
いや、しかしここ数日。 左手オンリー縛りで生活していますが、 なんと右手依存のモノの多いこと!! 特に不思議なのがハサミですよ!! チョキチョキするだけなのに何で切れないのおおおお!! あと、趣味のモノがほとんど右手依存という… ;orz あ、そうそう、ブログ始める件が本格化しましたよ! イチバン最初の書き込みが骨折日記なのは 如何なものかと(汗) 製作近況やら、 暇つぶしのネタなんかをモリモリ書いていく予定でっす! よろしくお願いします!! …どうやって書き込むんだ? えーと
タブが、使えません。 それどころかタブペンを握ることすらできませんよ! だが、まだだ! 右手をやられただけだ!! (大問題) 今だからこそ、出来る事があるはずさ!!
・ ・ ・ えーと、いや。 冗談ではなくて。 ホラRPG作るって言ったし! 千里の道も一歩からですのよ!? 脚が折れたら肘で這いますのよ!? 折れたの手だけど! マジな話、 いい機会なんでフォトショでドット絵を描く方法を勉強しようかと。 ナメてるワケではないですが、 片手&マウスで何とか描けそうってのも理由の一つですな。 背景用の素材もモンスターもできるだけ オリジナルでやりたいですからね! なにより、まだ絵が描けるってのがスンバラシイのです! ハラショー!! あ、バレンタインの壁紙・・・ さて皆様。 怪我ってほんっっっっっっとにコワイですね。 皆様におかれましては、ゼヒ慎重に行動し、 ニンケンの二の舞にならぬようお気をつけ下さいマセ! もし、怪我の件でメールを下さる方がいらっしゃったら お願いがございます。 メールの冒頭に、 《やっちまったなあwwwwww》 とつけて笑い飛ばしてやって下さいませ! 不運を吹き飛ばすのは、 やはり笑うのがイチバンであります! それでは皆様、 体調管理を万全に、 自分の生活に潜む危険性に目を向けてみましょう! じゃまたー! 2015.02.10 忍犬ハットリ
皆様、あけおめ!ことよろ! 忍犬ハットリでございます! 社会人の皆様は、ぼちぼち仕事モードに戻る頃でしょうか? (;ーxー)ノ モスコシヤスミタカッタデス その他の皆様は、 まだまだ各種お休みをむさぼっていらっしゃる事でしょう。 さて、今年のスタートはどんなカンジでしょうか? 忍犬めはシシネコと鍋パーティで新年カウントダウンした後、実家へゴー。 その後、忍犬父母とベロンベロンになるまで酒のんで おせち食って正月番組鑑賞。 そのまま一泊コースでした! 珍しくお正月らしいお正月だったなあ。 ここ数年、実家に帰っても当日にトンボ帰りが多かったからなぁ。 良いものですね、実家。 (・∇・)デスネェ
近所のイ○ンに初売りに顔を出したのですが、 そこでちょっとした事故に巻き込まれまして。 転倒時にぶつけたりひねったりした部分が、少々痛みますが・・・ そんな些細な事より!! 実はそのエスカレータ転倒事故の直前、 忍犬の前方1メートルほどにJC6ぐらいのコが 友人らしい連れとはしゃいでおったのです。 微笑ましい光景とともに一抹の不安…
などと思った矢先、 バランスを崩した彼女たちが忍犬の上に降ってきまして。 軽く将棋倒しになるわ、エスカレーターは止まるわで少々騒ぎに…。 しかしソコも重要ではないのです。 下り側に頭が向いていたため身動きの取れない時間が続きまして、 何がどうなっていたのかは詳しく説明できませんが、 そのあいだずっっと、 JCの股間を俺の右手でホールドせねばならないという奇跡が!! (゚Д゚≡゚Д゚)はぁ? 体勢がヤバかったのです。 ワザとじゃないんです。 くりかえします。 ワザとじゃないんです。 ナイロンのストッキングに包まれた柔らかい肉の感触や、 女股間のヌクモリなど、楽しめるワケないじゃないですか! (# ゜Д゜)ノはぁ! その後無事起こしてもらえたワシら。 誰も大怪我をせずに済みましたとさ。 めでたしめでたし! ΣΣ(゜д゜lll)シンネンカラオナント・・・
さてさて、皆様は今年の抱負などはお決まりでしょうか! 取り合えず忍犬は、 『商品、三本出す!!』 でしょうか?… ムムム、これは抱負とかではなく予定では。 えーと、それじゃ、 『適当に全力を尽くす』って辺りを抱負にしておきます。 で、計画・予定の辺りなんですけども、 シシネコと話し合ってる件だとゲーム作成計画ですな。 前々から言い続けている事案ではありますが、 そろそろ本格起動しようかと。はい。 ジャンルはRPG・アドベンチャーが濃厚ですね。 スグではないですが、皆様おたのしみに!
今年もたくさんの参加、有難うございます! 結果のほうはシシネコの方から発表があると思いますが、 今年は仕事中ケータイから根性の参加をされた方もいらっしゃる様子。 バッチリ0:00に届いていましたよ!Sパニさん!
いないとは思いますが、スミマセン。 そこまで仕込みできませんでした(笑汗) お正月の壁紙ですが、えろ、いや干支の羊ををあしらいつつ、 脱衣マージャン風にしてみました! 将来、こんなのも作りてえな、という思いがこもっております! どうぞ、お収め下さいマセマセ!!
さあ2015年、始まりました! 今年はどんな年になるのでしょうか? 待ち受けるのは一体どんな未来か?! 本年もトィンクル☆キャッスル&忍城を、どうぞよろしくお願いいたします!! 2015.01.07 忍犬ハットリ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||